【秀岳荘北大店イベント報告】恐竜学者「小林快次」先生のトークショー行いました! 2023.07.06 【秀岳荘北大店イベント報告】秀岳荘北大店の橋本です。先週、7月2日(日)に、恐竜学者「小林快次(コバヤシ・ヨシツグ)」先生のトークショーを行いました!小林先生は北海道大学総合博物館にお勤めで、秀岳荘の20年来の常連のお客様です。アラスカ、モンゴルなど発掘調査の時には秀岳荘に商品を探しに来られます。(左)北大店:橋本 (右)小林快次先生山岳道具、ウェア、テント、などなど。アウトドア道具にとても詳しい小林先生!今回は恐竜がメインではなく、調査で使われている道具を中心にお話して頂きました!当日の動画が見られますので、こちらもどうぞ!(1か月限定)↓秀岳荘北大店ウェアコーナーのインスタ※インスタライブでの撮影なので1時間のみです。途中で切れてしまってすみません。100名以上の申込みを頂きましたが、会場のスペースが狭いので抽選で35名までにさせて頂きました。当選できなかった方には大変申し訳ありませんでした。いつもは300名、500名といった規模での講演会が多い小林先生。お客さんの表情が分かるので「逆に緊張する(笑)」とおしゃってました。こんな可愛い「恐竜ぬいぐるみ」をご持参された参加者もいらっしゃいました!トークショーの後も、小林先生は気さくに参加者のご質問に答えて頂きました!本も用意していましたが、ほぼ完売!今年も8月からアラスカ、モンゴル、ウズベキスタンへ発掘調査へ行かれますが、7月は、NHKラジオ「子ども科学電話相談」、地元福井県での「FUKUIザウルスフェス」NHK総合「ダーウィンが来た!」、「NEWSPICKS」で落合陽一さんと対談、などなど、大忙しの中、時間を作って頂き秀岳荘で講演会をしていただきました!これからも世界の恐竜学の最先端を牽引していかれる小林先生。小林先生がどんな調査環境で日々恐竜化石発掘と向き合っているのか、リアルに伝わってくるスライドショーでした。ご参加頂いた皆さまありがとうございました!小林先生、お話して頂き本当にありがとうござました!秀岳荘北大店:橋本 Tweet « 前のブログへ ブログ一覧 次のブログへ »