
RIVER&FIELDさんに今の情報を聞きにいくことにしました。




ここで屈斜路(眺湖橋)から弟子屈(摩周大橋)区間が終了です。



左岸に黄色い看板が出てきますので、こちらが見えるとカヌーを左岸にビタビタにつけて、いつでも上陸できるように準備します。



ちょうど緩やかなポイントがあったので、再スタートがしやすかったです。

ここから、南弟子屈の瀬が始まります。



食事担当:旭川店魚崎

晩御飯のタコライスです。

夜は満天の星。とっても綺麗でした。

朝食は、トマトパスタとパンとスープ

二日目は、激流がないと判断したので、顔が焼けないようにヤケーヌを装着。




こちらの区間では、鹿に会えたり

タンチョウさんにも会えました。

念願のカヌーの上でカップ麺を・・・。
