【秀岳荘北大店より】
ウェアコーナー @hokudai_wear
橋本です!

先週ですが、6月14日、15日の2日間で
「羊蹄山避難小屋」の小屋開き&荷上げに
参加してきました⛰️!

20年前から毎年参加してましたが
ここ3年は怪我で参加出来ず😢
久しぶりの参戦!
皆さん強者💪ばかりなので、
ついて行けるかドキドキ~
比羅夫登山口からスタートします!
2日間とも快晴で穏やかな気候でした☀️
避難小屋は9合目にあります。

まだ谷筋には雪渓が残ってますね。

煙突やバッテリー、
管理人さんの生活用品などの備品を
分担して荷上げします。


避難小屋🛖到着~!

小屋の中の掃除や、寝袋&毛布の用意

ベンチやテーブル設置。

傷んでいる煙突交換、雨どい取り付けなどなど

避難小屋営業の準備はやること沢山あります!

コークスストーブに火が入り
ほっとひと息。
6月15日の小屋開きから10月上旬まで
避難小屋には管理人さんが常勤します。
今シーズンの安全を祈願して、

神棚に御神酒🍶を捧げます。
「今年もよろしくお願いいたします!」

今回小屋開きご一緒させて頂きました
管理人の近藤さん、森山さん、
荷上げ隊の皆様、大変お世話になりました!
羊蹄山の小屋開きに参加すると、
今年も夏山始まったな~と気合い入ります!

ちなみに羊蹄山避難小屋は予約制で
お問い合わせ&ご予約は倶知安町役場まで
TEL0136-23-3388
本州の山小屋と違い、
水、食糧の販売は無いのでお気をつけ下さい!
#秀岳荘
#北大店
#羊蹄山避難小屋
#小屋開き