パックラフトの軽快な楽しさを体感できるのはなんといっても川下り!
ということで千歳川で体験会をしました。
楽しむ前に川の危険と対処についてレクチャー。 リスクとスリルは背中合わせです。 

川下り初心者が多いので、午前中は緩い流れでパドリング練習。
いざ川へ!雨の影響はなく、水はクリア! 水中は魚で溢れ、水上は鳥の世界。 この夏は4羽のヤマセミ家族の成長がみられました。 
千歳川はしっかりと流れがあり、蛇行しつつ樹の枝が張り出しています。通れるルートは狭いので、フネのコントロールが必要です。
本日のスリルポイント スローバッグとカメラを持って応援する。 
切れるように冷たいナイベツ川をさかのぼって、本日のゴール。
名水ふれあい公園が本日のゴール。お疲れ様でした! パックラフトは風に流されやすくスピードはでませんが、軽く(2㎏~5㎏)安定していてセットアップは5分ほどです。 パドル遊びの楽しさを知っていながら30㎏のカヌーを積み込むのがきつくなった方、気が付いたら3年間ほどファルトを組立てていない方。 このフネはあなたを救ってくれるでしょう。 新しい自由を体験してみてください!







