夏休みの思い出^-^「魔法の杖作り」を開催しました!


夏休みの思い出^-^「魔法の杖作り」を開催しました!_d0198793_22322086.jpg
白石店1階グッズ売り場です^-^。 8月3日(日)、白石店1階売り場にてグリーンウッドワーク「魔法の杖を作ろう!」を開催しました。 瑞々しい生木をナイフで削り、毛糸やオーナメントでデコレート。刃物を使う感覚と、自分だけのマジカルな作品を作る秀岳荘の夏休み企画^-^。

夏休みの思い出^-^「魔法の杖作り」を開催しました!_d0198793_22344185.jpg
グリーンウッドワークとは・・瑞々しい生木をナイフや手斧などを使って日常生活用品や家具を作る木工。指導者講習を受けた秀岳荘スタッフによる初の企画になります。
夏休みの思い出^-^「魔法の杖作り」を開催しました!_d0198793_22330832.jpg

上手に削れていますね^-^! お子様が刃物を用いるプログラムのにつき、安全の為にナイフは大きめとヒルト(ガードとなる部分)付のモデルを使用しています。
夏休みの思い出^-^「魔法の杖作り」を開催しました!_d0198793_22364198.jpg
足回りのケガのリスクを減らすのには丈夫な帆布生地の膝当ても活用(コレ、秀岳荘オリジナル!)。水分の多い生木なのでサクサクと気持ちよく削れていきます(^^)

夏休みの思い出^-^「魔法の杖作り」を開催しました!_d0198793_22325558.jpg
夏休みの工作になるかな(^o^) 小さな頃から刃物を安全に使う体験は、五感を養う上で有効。危険な面と共に学んでもらえたらよい機会かと思います。
夏休みの思い出^-^「魔法の杖作り」を開催しました!_d0198793_23003833.jpg
夏休みの思い出^-^「魔法の杖作り」を開催しました!_d0198793_23011553.jpg
きれいに削れたら、思い思いに飾り付け^-^! スタッフも子供の時分、ナイフで鉛筆削りを覚えた頃を思い出します・・
 
夏休みの思い出^-^「魔法の杖作り」を開催しました!_d0198793_22324531.jpg
慌てす、ゆっくり作業することが安全面からも大切。青々とした生木の香りも心地よい。大人の方にも是非、触れて頂きたいグリーンウッドワーク。
夏休みの思い出^-^「魔法の杖作り」を開催しました!_d0198793_23041113.jpg
夏休みの思い出^-^「魔法の杖作り」を開催しました!_d0198793_19324086.jpg

一振りしたら、夏のステキな魔法がかかりますように^-^。ご参加頂いた皆様ありがとうございました!! 秀岳荘白石店ではグリーンウッドワーク向けのカービングナイフを常時取り扱っております。ご興味のある方は1階グッズ売り場までお尋ねくださいませ。
夏休みの思い出^-^「魔法の杖作り」を開催しました!_d0198793_22323474.jpg
今回のワークショップには「定山渓自然の村」スタッフ様にご協力・了承頂き、村内のミズナラの若木を使わせて頂きました。この場をお借りして御礼を申し上げます。過去のこちらでのグリーンウッドワークイベントの模様も是非ご覧下さい↓↓
暑い夏、でも楽しい夏!ワクワクな夏休み!! 北海道のアウトドアを満喫する準備はどうぞ秀岳荘まで^-^!!!
(報告:白石店グッズ売り場ITO^-^)