「モーラナイフワークショップ2023」1日目 ノッチ作り・ペグ作り


「モーラナイフワークショップ2023」1日目 ノッチ作り・ペグ作り_d0198793_13215933.png
 
10/28(土)・10/29(日)
モーラナイフワークショップ2023を開催しました!!

今回はノッチ作り・ペグ作りといった
新しいプログラムもあり
基本のナイフワークを終えて次のステップに進みたい方
ナイフワーク応用編を学んでみたい方
ナイフスキルを磨きたい方
ノッチを活用したい方など
中級者向けのワークショップとなりました

バトニングやフェザリングだけではなく
アウトドアナイフのさらに奥深いワークショップになっています110.png



それでは今回のワークショップの様子をダイジェストでご紹介!!









10/28(土)
ノッチ作り・ペグ作り




ノッチとは?
ノッチとは英語で「notch」と書き
刻み目、切れ目、切れ込み、くぼみ」などの意味があります
木に切り込みや、くぼみなどを作り
野営時に役立つ技術を学んでいきま
「モーラナイフワークショップ2023」1日目 ノッチ作り・ペグ作り_d0198793_13124648.jpeg








「モーラナイフワークショップ2023」1日目 ノッチ作り・ペグ作り_d0198793_13000499.jpeg
講師の越山さんから
プログラムの流れや注意するポイントについて説明
楽しくワークショップを行うにあたってとても大切なことです


今回作るのはトライスティックといったもので
ブッシュクラフトやサバイバルで使用されるノッチやカットを
1本の枝にまとめて作成するものになります
最後に完成写真が出てくるのでお楽しみに110.png
ナイフで木の形成層まで削っていき
ノッチを作っていきます








「モーラナイフワークショップ2023」1日目 ノッチ作り・ペグ作り_d0198793_13143313.jpeg
Vノッチ

V字にカットし主に紐やロープなどをひっかけるポイントとなります






「モーラナイフワークショップ2023」1日目 ノッチ作り・ペグ作り_d0198793_13031101.jpeg
「モーラナイフワークショップ2023」1日目 ノッチ作り・ペグ作り_d0198793_13031792.jpeg
「モーラナイフワークショップ2023」1日目 ノッチ作り・ペグ作り_d0198793_13014323.jpeg
ナイフの背をバトニング棒でたたいて
切り込みを入れます


皆さん、ナイフの使い方がすごい上手!!
安全かつ丁寧にノッチが作られています


「モーラナイフワークショップ2023」1日目 ノッチ作り・ペグ作り_d0198793_13144045.jpeg
ディグラリーノッチ

Vノッチの片方を直角にカットするノッチ

円を描くようにナイフに刃を当てて
バトニング棒で叩きながら
真っすぐ切り込みを入れ
切り込みの下部を目掛けて斜めに刃を入れる

主に罠のトリガーに使用されます










「モーラナイフワークショップ2023」1日目 ノッチ作り・ペグ作り_d0198793_13033212.jpeg
「モーラナイフワークショップ2023」1日目 ノッチ作り・ペグ作り_d0198793_13032496.jpeg

色々なノッチを絵で説明
ただ形を真似するのではなく
用途やナイフの応用についても学びながら進んでいきます
勉強になります!!114.png
「モーラナイフワークショップ2023」1日目 ノッチ作り・ペグ作り_d0198793_13145819.jpeg
「モーラナイフワークショップ2023」1日目 ノッチ作り・ペグ作り_d0198793_13185923.jpeg
「モーラナイフワークショップ2023」1日目 ノッチ作り・ペグ作り_d0198793_15365751.jpeg
「モーラナイフワークショップ2023」1日目 ノッチ作り・ペグ作り_d0198793_15370287.jpeg
「モーラナイフワークショップ2023」1日目 ノッチ作り・ペグ作り_d0198793_15370627.jpeg


おやつタイム

ではなくFIKA(フィーカ)タイム172.png

今回はダーラムのパンケーキと
秀岳荘スタッフが作った愛と情熱と魂の焚火ベーコンを食べながら
レンメルコーヒーでひと休み

愛と情熱と魂の焚火ベーコン
違うブログに上がっていますので
ぜひご覧ください165.png

「モーラナイフワークショップ2023」1日目 ノッチ作り・ペグ作り_d0198793_15364249.jpeg
「モーラナイフワークショップ2023」1日目 ノッチ作り・ペグ作り_d0198793_13163247.jpeg
「モーラナイフワークショップ2023」1日目 ノッチ作り・ペグ作り_d0198793_13153026.jpeg

「モーラナイフワークショップ2023」1日目 ノッチ作り・ペグ作り_d0198793_13144718.jpeg


その後もいろいろなノッチの作り方も教わり
ノッチを組み合わせて使い
1つのノッチが色々な役割を果たすことが出来るようになりました





「モーラナイフワークショップ2023」1日目 ノッチ作り・ペグ作り_d0198793_13154444.jpeg
「モーラナイフワークショップ2023」1日目 ノッチ作り・ペグ作り_d0198793_13164820.jpeg


「モーラナイフワークショップ2023」1日目 ノッチ作り・ペグ作り_d0198793_13182632.jpeg
「モーラナイフワークショップ2023」1日目 ノッチ作り・ペグ作り_d0198793_13190409.jpeg

プログラム無事終了

皆さん上手に
トライスティックやペグを完成させることが出来ました!!

ワークショップが終わる頃には
ナイフ技術が格段と上がっており
まさに基本から次のステップに行けたのではないでしょうか!






「モーラナイフワークショップ2023」1日目 ノッチ作り・ペグ作り_d0198793_13184260.jpeg
「モーラナイフワークショップ2023」1日目 ノッチ作り・ペグ作り_d0198793_13184769.jpeg

最後におさらい

参加者の方に
今日のワークショップを通して感じたことや得た知識などを発表して頂き
越山さんがそれに対しお一人お一人に
最後に伝えれることをお話ししたところで
ワークショップ1日目が終了しました





「モーラナイフワークショップ2023」1日目 ノッチ作り・ペグ作り_d0198793_13163808.jpeg

初めてのプログラムになりましたが
参加された皆様には濃い一日を過ごして頂けたかと思います
寒い中、大変お疲れさまでした!!

そして2日目に続く…