こんにちは。
「ラムよりマトンが好きな男」
Kiwi Kamadaです。
インスタの続きです。
先日、ビア缶チキンスタンドを
購入された方とレジで少々お話。
話している内に
自分も食べたくなりました(笑)
という訳で、
いつも行っている天文台のある
土地でやりましたぁ~。
丸鶏は当店でも扱っており、
重さは1kgくらい。
これは骨も含めての重さなので、
数人で酒のツマミで食べるには
ちょうどイイ大きさだと思います。
味付けはお好みで
何でもイイのですが、
私は毎回これ

某〇務スーパーで売ってます。
これマジで旨くて、
一回も失敗したことがありません。
仕込みは、キャンプ前日の
夜までに丸鶏を解凍。
そして
①丸鶏をフォーク等でブスブス刺す。
②全体にオリーブオイルを塗る。
③ジップロックに丸鶏を入れる
④先ほどの調味料を入れて全体にまぶす。
⑤空気を抜いて一晩冷蔵庫で寝かす。
っで、当日キャンプ場に着いたら
クーラーBOXから出して
常温に戻しておきます。
あとはビア缶チキンスタンドに
カワイィ~く立てて、

スッポリと被せられる
燻煙器とかを被せ
(一斗缶でも何でもOK)
ダッチオーブン料理のように
上下から炭で加熱します。

気温にもよりますが、
大体一時間くらいで出来上がり。
外はパリッ、
中はジューシー、
マジ旨のチキンが完成です。


私は、クリスマスには爆売れする
某K〇Cのフライドチキンが
大好きなんですが、
そのチキンを凌駕する旨さ!
と言っても過言ではないと
個人的には思います。

家庭ではなかなか作れないので、
是非ともキャンプで
作ってみて下さい。
インスタ映えもするので、
キャンプ飯には最高です。
ビア缶チキンスタンドは