【北大店ウェアコーナーより】
4/25からスタートした毎年恒例のGWセール。
GWセール9日目、今日はみどり🍀の日です。

なんで「みどり」の日?と思い調べたら
生物研究者🔬だった昭和天皇に由来。
(※コトクラゲというクラゲの新種も発見!)
自然を想い、自然に生きようという考えから
みどりの日という名称になったとの事です。
季節的には、これから始まるグリーンシーズンで、
山に遊びに行く機会も増える方も多そうですよね!

「みどり」という事で!
グリーンカラー特集!
みどり色の新作ウェアを集めてみました。

◾️tetonbros. @tetonbros
シャツ「RUN SHIRT 」
毎年人気のランシャツですが、
素材が一新してうすく軽くなりました。
ラン以外のアクティビティでも使いやすく
なったよ👕!

◾️tetonbros @tetonbros
パンツ 「SCRAMBLING PANT」
こちらもランシャツと同じ素材、
パーテックス「エクイリブリウム」
薄手で速乾性に優れていますが、
二重織り構造でしっかり素材。
凹凸を持つ肌面は汗離れも良いです。
シルエットも太すぎず、good👍️

◾️パタゴニア @patagoniajp
ジャケット
「men’sウィンドスウィープジャケット」
パタゴニアの代表格フーディニジャケットを
天然素材で作った街着版フーディニ。
コットン素材なので
本格的な登山には不向きですが、
圧縮コットンなので防風性と耐久性が高いです。

■ノースフェイス @thenorthfacejp
パンツ 「マウンテンカラーパンツ」
アルパインライトパンツ、ドロライトパンツなど、
人気の登山パンツが沢山あるノースフェイス。
第3の刺客として現れた、
このマウンテンカラーパンツは
太めなシルエットですが、足さばきは
悪くない、絶妙なシルエットです。
「axio light hoody」
今年も良く売れている
「アクシオ ライト」シリーズ。
特にこのアクシオライトフーディは
お問い合わせも多いです!
ウールの吸湿性や、防臭機能はそのままに
ポリエステルの速乾性と耐久性を
加えたハイブリッド素材です。
ひとくちに「みどり」と言っても
色合いは様々です。
お気に入りのカラー見つけてみて下さい!
#秀岳荘
#北大店
#白石店
#旭川店
#GWセール9日目
#チューリップはまだつぼみ