徳舜瞥山に登ってきました!

こんにちは!白石店の登山コーナーです。
7/31に徳舜瞥山に登ってきました!
メンバーは北大店のIさんとTさんの2人と私です。
登山届を書いてスタートです!
徳舜瞥山に登ってきました!_d0198793_23140564.jpeg
登山届を書く場所の横に熊鈴のレンタルがありました!!
忘れてしまったときに助かりますね。
徳舜瞥山に登ってきました!_d0198793_18412167.jpg
登る前に私の友人が作ってくれたオニヤンマくん(ビッグサイズ)をつけます!
きっと効果がすごくあると思います!!
徳舜瞥山に登ってきました!_d0198793_18413220.jpg
そこまで暑くなく順調に登っていけました。
徳舜瞥山に登ってきました!_d0198793_18470342.jpg
途中、霧雨が降っていましたが、樹林帯の中だったので、どちらかというと気持ちいいミストでした。
徳舜瞥山に登ってきました!_d0198793_23191176.jpeg


なんだかんだ、さくっと山頂へ
ただ、景色は真っ白。何も見えません(泣)
徳舜瞥山に登ってきました!_d0198793_18470035.jpg
この先のホロホロ山に行っても何も見えないので、少し休憩して下山することにしました。
下山途中、笹が枯れていて、雰囲気が夏じゃないような、、、
徳舜瞥山に登ってきました!_d0198793_19052265.jpg
下山後は温泉へ!
『ばんけい温泉 湯人家(ゆのとや)』へ行きました。
札幌とは反対方向に車で走ったところにあるんですが、500円と安く、
こじんまりとした落ち着く場所でした。
徳舜瞥山に登ってきました!_d0198793_18471240.jpg
そして、おなかがすいたので、きのこ王国へ
初めて行ったんですが、きのこ好きにはたまらない空間ですね。
それぞれ好きなものを食べて、帰りました。
私はきのこづくしのセット(きのこごはん、きのこ汁、きのこの天ぷらなど)にしました。
おいしかった!!

徳舜瞥山に登ってきました!_d0198793_23430269.jpeg


盛りだくさんの楽しい1日になりました!
白石店登山コーナー
外崎