OMM 装備の相談会を開催しました!

こんにちは!

白石店登山コーナーです。

9/25(木)18:30~19:30に白石店の登山コーナーにて、11月に開催されるOMM JAPAN NASUSHIOBARA2025に参加される方に向けて、装備の相談会を実施しました。

OMM 装備の相談会を開催しました!_d0198793_11325360.jpg

当日は9名の方が平日の18時半からにもかかわらず、駆けつけてくださいました!!

ありがとうございました!!

参加された方々は、今年のOMMに出場される方、過去のOMMの大会経験者、オリエンテーリング大会を運営をされている方たちでした。なので、みなさんOMMの大会に持っていく装備に興味がある方だったので、意識が高く、質問も多数いただき、積極的にご参加いただきました。

相談会は、私の自己紹介から始め、OMMとは?どういう大会なのかをご説明し、昨年の大会で使用した服装を含めた装備を実際に見ていただきながらお話しました。

過去の大会経験者からも意見やこんな風にやるといいといったアドバイスなどをいただいたり、情報交換の場にもなり、話は尽きませんでした。

その中で、お財布を持っていかないという方がいらっしゃって、私としてはそこを減らすことは考えたことがなかったので、新たな気づきをいただきました!

1時間という短い時間だったので、話し足りないこと、質問等々いろいろあったかと思いますが、まだ大会本番まで時間がありますので、お気軽にご来店いただければと思います。どちらかと言うと、OMMのお話したいのでお待ちしてます!!

OMM 装備の相談会を開催しました!_d0198793_11334955.jpg

また、相談会は終わりましたが、2024年の河津大会で私が実際に着用した服装、持っていった装備は登山コーナーで展示していますので、ご興味がある方はぜひ見に来てください。

装備を揃えることもOMMの魅力の一つだと思いますので、自分のベストな装備を持って、OMMを楽しみましょう!!

私の装備も2025NASUSHIOBARA仕様にアップデートして行きますので、後日ご紹介します。お楽しみに!

白石店登山コーナー

外崎